格安SIMとは
まず、SIMとはスマートフォンに挿入して使うICカードです。回線契約の契約者を識別するためのカードで、機種交換で見る機会があるかもしれません。
このSIMに電話番号といった回線情報が記録されていて、これがないと通信が行えません。
そして、この格安SIMを提供しているのが、MVNOと呼ばれる事業者が提供しているSIMとなります。
MVNOは仮想移動体通信事業者の略称ですが、ここでは格安SIMを提供している業者と認識していただいて問題ありません。
代表的なMVNOはNTTコミュニケーションズやBIGLOBE、楽天あたりです。他にも多数のMVNOが格安SIMを提供しています。
MVNOは大手キャリアから回線をまとめて借りて、それを小口でユーザーに安価で提供しています。
格安SIMがどうして安いかというと、販売のコストを削減しデータ通信料や通信速度を制限しているからです。
格安SIMは大きく分けて「データ通信のみ」と「データ通信と音声通話に対応」の2種類があります。
この2種類をベースに容量や通信速度、SMS機能の有無などプランを比較検討していきます。
格安SIMは基本的に今持っているスマートフォンをそのまま使用できます。
ただし、大手キャリアの機種だとSIMロックがかかっている場合があるので注意が必要です。
格安SIMのメリット
大きなメリットとし月額料金の安さです。
具体的には月々2,000円くらいになります。今まで月額料金が毎月7,000円程だった場合、年間だと6万円の節約です。
料金が下がっても使い勝手は大きく変わりません。
初期費用が大手キャリアと比べるとかかりますが、すぐに取り戻せます。
また、大手キャリアだと2年間契約を結ぶいわゆる「2年縛り」がありますが、格安SIMだとこの2年縛りがないのもメリットです。
ほとんど格安SIMは1年以上利用すれば、解約をしても違約金は発生しません。一部例外があるので契約内容はチェックしておくこと。
どのような人が格安SIMにするといいのでしょうか。
家の外ではSNSのチェックのみで、家ではWi-Fiに接続しているという人は2GB未満しかデータを使用していないことが多いといわれます。
スマホを月に2GB未満しかデータを使わない場合、格安SIMへの変更を検討したほうがよいでしょう。
また、スマートフォンは高機能でなくてもよい、同じ機種を3年以上使うという人も格安SIMへの変更をおすすめします。
始めて格安SIMを契約するという人でも安心なビックカメラの格安SIM – BIC SIMもあるので、検討してみてはいかがでしょうか。